紫紺の悪魔クロセル攻略とパーティ編成のコツ【アンダーグラウンド極】
デスチャ(デスティニーチャイルド)のアンダーグラウンド極のボス「闇クロセル」の攻略とおすすめのキャラを紹介しています。必須対策やおすすめパーティ、攻略のコツを記載していますので、デスチャの「闇クロセル」攻略の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
アンダーグラウンド極の攻略 | ソウルカルタ一覧と入手方法 |
闇クロセルの基本情報
属性 | 闇 | フィールド効果 | ・時間デバフ無効化 ・無力化デバフ無効化 |
---|
行動 | 詳細 |
---|---|
パターン1 | ・最もHPが低い2体を優先し2連打 ・自身に反射付与 |
パターン2 | ・3体にダメージ ・2体に踊る刃(デバフ)付与 ・30秒間、自身にクリティカル防御上昇付与 踊る刃… ・10秒間、防御力減少+2秒毎に756の固定ダメージ |
ドライブ | ・4体に対して大ダメージ ・3体に時限爆弾付与(固定ダメージ) 時限爆弾… ・10秒後、2体に6,000の固定ダメージ ・20秒後、2体に4,000の固定ダメージ |
闇クロセル攻略のコツ
とにかく倒れない編成で挑む
クロセルは非常にHPが多く防御力が高いため、1回の挑戦で倒し切るのはほぼ不可能に近いです。そのため、何度も挑み続けHPを減らしていく必要があります。
タイムオーバーであれば、倒されたことにはならず再度同じパーティで挑むことができるので、倒れずにタイムオーバーまで生き残れるパーティ編成で挑みましょう。
なお、アンダーグラウンドでは1回倒れたキャラは使用することができないため、必須級のキャラが1体でも倒れた場合はリタイアしてやり直しがおすすめです。
狂暴化や吸血を上手く利用する
今回の闇クロセル戦では、ノーマルスキルで付与される反射効果のダメージが痛手です。反射中にFTで攻撃してしまうとアタッカーが戦闘不能になってしまうorFT時動けず上手くダメージを稼ぐことができないので、無視または無効化にする必要があります。
今回のアタッカーは、確クリができるクレオパトラや、吸血ができるセイレーンなどが上げられます。クレオパトラは狂暴化で無敵状態を付与できるメティスと組ませれば、反射効果を無視してダメージを稼ぐことができます。
セイレーンの場合は、中毒キャラ+セイレーンにソウルカルタ「放浪する道士」を装備させていれば、反射中FTに入ってしまっても反射ダメージを上回る吸血量でダメージ+回復が可能です。
狂暴化を利用する場合
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
クレオパトラ | メティス | ダナ | マアト | レダ |
狂暴化を利用した戦闘の場合は、メティスのドライブのタイミングが鍵です。闇クロセルのドライブの準備が整う前にメティスのドライブで狂暴化→FTに持ち込むことです。
狂暴化中は無敵状態になるので、狂暴化中はクロセルの反射効果を無効化しつつアタッカーでダメージを稼ぐことができます。狂暴化は、確定クリで高ダメアタッカーであるクレオパトラに飛ばすのが理想ですが、若干のHP管理が必要です。
しかし、HPが低すぎると敵の時限爆弾や、持続ダメージで落ちてしまい易くなるので注意しましょう。編成の際には、持続回復+即時回復、蘇生できるマアトや、リダスキで回復量を上げられるレダを編成しておくと、安定した回復と戦闘が可能です。
吸血を利用する場合
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
セイレーン | エリシオン | ダナ | マアト | コウガ |
吸血を利用した戦闘では、必ずアッカーであるセイレーンの装備に「放浪する道士」を装備させることと、中毒付与のできるキャラを一緒に組ませて持続ダメージを与えるのを忘れないことです。
放浪する道士は、装備時、アンダーグラウンドでの吸血&吸収量増加(スキル所持チャイルド限定)の効果があり、装備したセイレーンでFT時に攻撃を続けることで回復+ダメージの両立ができます。狂暴化とは違い、反射効果を気にせずの戦闘が可能です。
なお、中毒キャラには中毒ダメージ効果の増すカルタを装備させると良いでしょう。また、回復が間に合わずダナやマアトが落ちてしまう場合には、加速のコウガを外してレダとマアトに変更してみましょう。
ドライブで付与される時限爆弾の対策必須
闇クロセルのドライブは、敵4体に約2,000~2,500前後のダメージ+敵3体に時限爆弾を付与してきます。ドライブダメージ+10秒後に6,000の固定ダメージ+20秒後に4,000のダメージを受けるので、元のドライブダメージよりも時限爆弾の対策が必須です。
ドライブダメージを受けたまま回復せずに時限爆弾が爆発すれば、ほぼ瀕死状態になってしまうので、回復できるように必ずドライブを溜めておく必要があります。しかし、FTとタイミングが被らないようにしましょう。
なお、時限爆弾の解除手段としてはエラトなどが代表で上げられます。
闇クロセル攻略パーティ例
攻撃 | 補助 | 防御 | 回復 | 回復 |
---|---|---|---|---|
クレオパトラ | メティス | ダナ | マアト | レダ |
代替 | ||||
エリシオン | - | - | - | 雪ミク |
イブ | - | - | - | - |
ダナ、マアト、レダ、メティスの4人でひたすらバリア+HP回復で味方を守りながらクレオパトラで削っていくパーティです。ひたすら耐久してタイムオーバーまで削るを繰り返してクロセルのHPを削っていきます。
クロセルのドライブ直前にドライブスキルを溜めておき、クロセルのドライブ使用後にマアトのドライブを使用することで、即戦闘不能からの復帰or時限爆弾に備えての回復で被ダメを最小限に抑えています。
回復が整った後のFT前のドライブは、メティスを使用してクレオパトラに狂暴化を付与し無敵状態にして、FT時に狂暴化の掛かったクレオパトラで反射を無効化しつつ高ダメを稼ぎます。この際、敵のドライブ前に使用しないよう注意しましょう。
クリアした際の装備/パーティ状況
パーティ
パーティ |
---|
FT前にクレオパトラにメティスの狂暴化付与で無敵にして攻撃、それ以外は回復+バリアを延々と繰り返す耐久パーティです。
回復役3体と5体バリアのダナを編成しているので、余程が無い限りは落ちません。戦闘不能者が出た場合でも1体であればマアトでの蘇生ができるので、諦めずに様子を見て立て直しを図るのもありです。
しかし、無理だと思ったらすぐにエスケープを利用して、戦闘不能になる前の段階からやり直しましょう。
装備編成
装備 |
---|
ダナはHPと防御が上がる装備+ソウルカルタ「女神の洗礼」でHPと防御をさらに上げて、カルタの恩恵で持続回復の量も上げています。
レダはクリティカル率と耐久性を上げて回復量を増やし、マアトは倒れないように防御+HPを上げ、メティスもマアトと同様に防御とHPを上げました。
また、肝心の要であるアタッカーのクレオパトラに関しては、クリティカル率と攻撃力を高めています。