ケプリ降臨の攻略とオススメキャラ【パーティ編成のコツ】
デスチャ(デスティニーチャイルド)のワールドボス(レイド)「ケプリ降臨」の攻略とおすすめのキャラを紹介しています。必須対策やおすすめパーティ、攻略のコツを記載していますので、デスチャの「ケプリ」攻略の参考にしてください。
最新チャイルド | ||||
---|---|---|---|---|
ケプリ | シトリー | ティル フィング |
春麗 | キャミィ |
9.0点 | 8.5点 | 9.0点 | 7.0点 | 8.0点 |
暴虐のケプリ攻略概要
属性 |
闇 |
---|---|
デバフ |
ほぼ全て有効(抵抗率高め) |
通常攻撃 |
ダメージ+攻撃力成長バフ |
ノーマル |
【一閃、撃滅する】 |
スライド |
【斬撃、泣き叫べ】 |
ドライブ |
【ジェノサイドエクリプス】 前列に特大ダメージ |
フィールド効果 | ・弱点防御ダウン ・デバフ効果回避上昇 ・スキルチャージ加速 |
ケプリは、失明効果による攻撃のミスを誘発するスキルを多用し、前列のキャラの攻撃が回避されやすくなるのでアタッカーは後列に編成しましょう。
また、ケプリはデバフが有効ですが、抵抗率が高いため味方の妨害役の凸数が低ければモアのデバフ回避率減少が有効です。
ケプリ攻略パーティ編成例
リーダー枠
ティル フィング |
【リーダーバフ効果】 ・味方全体の攻撃力+5%(ワールドボス時、+8%追加) |
キリヌス |
【リーダーバフ効果】 ・味方全体のスキルゲージチャージ速度+5% |
リザ |
【リーダーバフ効果】 ・味方全体の攻撃力+8% |
リーダーにはティルフィングなど火力上昇役を起用し、味方全体のスキル与ダメ率を上げるようにします。
敵の攻撃を耐えれない場合は味方全体の防御力を上げる「フローラ」がおすすめです。
前列パーティ編成例
防御 | 防御 | 補助 | 補助 | 回復 |
---|---|---|---|---|
マルス | ダナ | リザ | レダ | マアト |
妨害 | 支援 | 補助 | 補助 | 妨害 |
ニルティ | ヴェルデレト | コウガ | パンテオン | ランフェイ |
前列は敵の猛攻に耐えるように防御力のある防御型や回復型を編成し、倒れてもさほど影響しない妨害型を編成しておきます。
自身の限界突破の状況により後列の妨害や支援と入れ替えて編成し、マアト+レダの持続回復コンボを使用する場合は、前列に配置しないとスライドを頻繁に使用しないため前列に配置します。
回復が間に合わない場合は回復役を多めに編成しましょう。
後列パーティ編成例
攻撃 | 攻撃 | 攻撃 | 攻撃 | 攻撃 |
---|---|---|---|---|
マフデト | バステト | ビクトリス | ティタニア | ティルフィング |
攻撃 | 攻撃 | 攻撃 | 妨害 | 補助 |
エリシオン | メブ | シャルル | フリージア | シトリー |
後列にはダメージソースとなる攻撃型を編成し、倒れやすい限界突破の少ない補助や妨害を編成します。
パーティ編成例では、ティルフィングの切断効果を活かせるように、ヴェルデレトの擦過傷やヘスティアの出血などを使える出血デッキになっています。
ドライブ設定順序例
順序 | キャラ | 詳細 |
---|---|---|
1番 | コウガ |
【ドライブスキル】 ・12秒間、敵3体に気絶を付与(80%)、味方のドライブゲージ+400 【理由】 ・ドライブ加速+気絶付与 |
2番 | ヴェルデレト |
【ドライブスキル】 ・6秒間、出血(2秒毎に120の持続ダメージ)効果付与&攻撃力が最も高い味方2体のスキルゲージ+35% 【理由】 ・切断の起点作り+加速 |
3番 | シトリー |
【ドライブスキル】 ・14秒間、前列の中でHPの残りが最も少ない味方を優先して、9体にバリア+2000 ・ワールドボス限定で後列の中で攻撃力が最も高い味方を優先して、9体にノーマルスキルダメージ+1500 【理由】 ・フィーバー火力の底上げ |
4番 | ランフェイ |
【ドライブスキル】 ・対象のバフを解除、敵のドライブスキルゲージ-10% 【理由】 ・敵ドライブの威力を抑える+遅延 |
5番 | リザ |
【ドライブスキル】 ・23秒間、攻撃力が最も高い味方を優先して、2体のスキルゲージチャージ速度+45%、スキルダメージ+40% 【理由】 ・火力を少しでも上げる目的 |
6番 | フリージア |
【ドライブスキル】 ・16秒間、防御力-1000 【理由】 ・フィーバー火力の底上げ |
7番 | マアト |
【ドライブスキル】 ・死亡した味方1体をHP1000で復活 ・16秒間、HPの残りが最も少ない味方を優先して、3体に300ずつ持続回復(2秒に1回) 【理由】 ・後半死亡者が出てた場合の保険 |
ケプリ戦おすすめキャラ
攻撃型
キャラ | 詳細 |
---|---|
ティル フィング |
【切断アタッカー】 出血、中毒時のアタッカーとして活躍ができワールドボス限定の切断追加ダメージを持つため、エリシオンやヘスティアなどと組み合わせることで火力を発揮します。 |
マフデト |
【純粋な光アタッカー】 敵が闇属性の時に追加ダメージを出すことができ、弱点を付ける属性であるため強力なアタッカーとして活躍することができます。さらに持続回復などのバフを吸収されたとしても回復不可のデバフで相手の回復を防ぐことも可能です。 |
バステト |
【失明持ちの光アタッカー】 ノーマル、スライドによる失明効果により相手の攻撃のミスを誘いつつ、弱点攻撃でアタッカーとして活躍することができます。 |
ビクトリス |
【防御無視光アタッカー】 |
ティタニア |
【闇属性特攻】 ・手数の多い弱点アタッカーとして活躍ができ、中毒などの追加ダメージに貢献することができます。 |
シャルル |
【防御無視光アタッカー】 ・高い数値の防御力無視(防御力減少)効果を持つスライドスキルでダメージを稼ぎます。ノーマルスキルも3連打となっているため中毒ダメージの貢献もすることができます。 |
クランプス |
【吸収持ちのアタッカー】 4連打を放つスライドスキルで中毒ダメージの貢献をしつつダメージを稼ぐことができます。後列に配置することになるため吸収はあまり意味をなしません。 |
イブ |
【中毒付与アタッカー】 中毒付与の重要なアタッカーとして活躍することができます。 |
エリシオン |
【中毒付与アタッカー】 中毒付与の重要なアタッカーとして活躍することができます。 |
アルテミス |
【純粋な闇アタッカー】 防御力無視(防御力減少)を持つスライドによる攻撃でダメージを稼ぎつつ、ノーマルスキルで自身のクリティカル率を上げさらに火力を上げることが可能です。 |
防御型
キャラ | 詳細 |
---|---|
マルス |
【味方全体をカバーする防御型】 味方全体に対してバリアを貼ることができるワールドボス最強の防御型です。自身に吸収効果を付与することができるため、耐久性もバッチリなおすすめキャラです。 |
ダナ |
【バリア防御を付与する防御型】 マルスとは違い5体に対してしかバリアを貼れませんが、防御力アップの追加効果が優秀なため、味方の生存率をぐっと上げることができます。 |
ディナシー |
【火属性限定の諸刃の剣】 火属性の火力キャラを大量に編成している際におすすめできる防御型です。諸刃の剣の効果により火属性の味方の火力を大幅に上げることができ、デメリットである防御ダウンも後列にいれば問題ありません。 |
ヘラ |
【味方全体に吸血を付与する防御型】 味方全体へ吸血を付与するドライブスキルが強力で、HPが減った味方のHP回復に貢献することができます。 |
エシュ |
【味方に反射を付与する防御型】 自身に反射+挑発付与で味方への攻撃を防ぎ、ドライブで前列の味方9体に反射を付与することができます。ただし、マルスがいる場合は挑発キャラは基本編成しないためマルスを使用している際はおすすめしません。 |
妨害型
キャラ | 詳細 |
---|---|
ランフェイ |
【ドライブ遅延を持つ妨害型】 ドライブゲージを減らしつつ敵の攻撃力も下げれる優秀な妨害キャラです。ドライブスキルではバフ解除も担えるため、敵の火力を抑えることに特化しています。 |
フリージア |
【敵の防御力を下げる妨害型】 ノーマル、スライド、ドライブすべてのスキルで敵の防御力を下げることができるため、常にデバフを付与するチャンスがある優秀なキャラです。 |
ティアマト |
【敵の防御力を下げる妨害型】 星3ながら防御力を下げるデバフ効果が優秀で、敵の防御力を%で下げることが出来るため、敵の防御力が高くなるほど効果が増加していきます。そのためワールドボスなどの高防御を持つ相手には優秀な妨害キャラです。 |
モア |
【デバフキャラのサポート】 |
ミダス |
【弱点防御を下げる】 弱点防御持ち筆頭の妨害キャラです。ノーマル、スライド、リーダーで弱点防御を下げつつ、ドライブでは中毒+バフ解除と非常に優秀なキャラです。 |
オルガ |
【スキル遅延を持つ妨害型】 チャージ減少効果を持つスキルを多数持ち、沈黙により敵の行動を一定時間防ぐことができる妨害キャラです。 |
ベルセポネ |
【火力貢献+敵火力減少】 クリティカル発生率を下げつつ、攻撃減少、弱点防御を付与する妨害型です。 |
補助型
キャラ | 詳細 |
---|---|
シトリー |
【闇WB最強のバフ役】 ワールドボス限定スキルが非常に強力な補助キャラ、3番目にドライブ発動を設定しておくことでフィーバー火力の底上げができ、スライドによるCT減少でスキルの回転率も上がる優秀なキャラです。 |
コウガ |
【加速付与最強の補助型】 加速に特化したスキル構成をしており、ノーマルではフルチャージ、スライドではCT減少+チャージ量増幅、ドライブでは気絶+ドライブゲージ上昇と加速に徹底した最強キャラです。 |
マヤウェル |
【コウガに次ぐ加速バフキャラ】 コウガとは使用が若干変わりますが、チャージ速度、チャージ量を上げることができ、ドライブでは混乱付与ができる加速キャラです。 |
レダ |
【回復型に引けを取らない補助型】 味方全体の持続回復量を上昇させるスライドが強力で、レダ自身だけでは効果は発揮しませんが、マアトと組ませることで全体のHPを一気に回復させることができます。 |
リザ |
【味方全体の火力を底上げ】 味方全体の火力を底上げする優秀な星3キャラです。全体へ効果が及ぶため他の火力上昇キャラよりもダメージに貢献ができます。 |
アリア |
【ドライブゲージを加速するキャラ】 スライドによるドライブ加速により、フィーバーを打つ回数を上げることができます。 |
初音ミク |
【火力バフ最強の補助型】 高い火力バフを付与し水属性に対しては応援でさらに火力の底上げをすることができます。 |
エルメス |
【火力バフ専門のキャラ】 ノーマルスキルの威力上昇に加えて攻撃力を上げることができるため、フィーバー前の火力の底上げをすることができます。 |
ヴェルデレト |
【火力バフ+擦過傷】 出血パーティを組む際のダメージの底上げに繋がります。さらに攻撃力上昇効果を持ち合わせているため通常時の火力の底上げも可能です。 |
回復型
キャラ | 詳細 |
---|---|
マアト |
【味方全体に及ぶ回復スキル】 味方全体に持続回復付与をするワールドボス最強の回復役です。限界突破をしていなくともレダの補助と組み合わせることで1回400前後の回復を見込めるため非常に高い回復性能を誇ります。 |
シュリ ンクス |
【忍耐持ちの強力な補助】 すべての行動で忍耐(ダメージ無効)を付与することができ、敵の攻撃を防ぐことでは優秀ですが、前列に配置するとバフ吸収で相手に忍耐がかかるため編成する際は後列にしましょう。 |
ルサルカ |
【不死を付与する回復型】 味方2体に不死を付与することで、敵からの大ダメージによる死亡率を下げるとともに持続回復付与で立ち直りを早めることができます。不死は吸収されても問題はないためルサルカは前列がおすすめです。 |
メティス |
【不死+火力底上げ】 味方2体に不死を付与することで、敵からの大ダメージによる死亡率を下げるとともに持続回復付与で立ち直りを早めることができます。ドライブの凶暴化は仲間2体の火力を大幅に上げることができますが、気絶が付与されるためおすすめはできません。 |
雪ミク |
【即時回復が強力な純粋回復型】 すべてのスキルに即時回復があるため、常に仲間の回復に専念することができます。回復量もトップクラスに高いため、回復が間に合っていない場合の救済キャラとして活躍することができます。 |
セレーネ |
【即時、持続付与の回復型】 無難な回復型のキャラです。パーティが敵の攻撃に耐えきれないときに編成しましょう。 |
ポモナ |
【即時、持続付与の回復型】 無難な回復型のキャラです。パーティが敵の攻撃に耐えきれないときに編成しましょう。 |
攻略参考動画
パーティ編成と攻略のコツ
高限界突破を前に編成
ワールドボスは前列の10体から攻撃を受けるので、防御型や高限界突破のキャラを前に編成し、比較的脆いアタッカーは後ろに編成するのが良いです。
基本的にワールドボスでは、育成の手間を考えると今までのレイドやランブルで使用してきた高限界突破のキャラを編成するのをおすすめします。
余裕ができたら、自身のパーティに足りないキャラや役割を上のおすすめキャラ表から育成し編成しましょう。
アタッカーは後列に
ワールドボスは前列の10体から攻撃を受けるので、後列にアタッカーを編成しましょう。
アタッカーは限界突破していても脆く、今回は敵が闇属性なので光属性のアタッカーは倒れやすいです。
ロールのバランスを意識する
ロール | 目安数 | 例 | |
---|---|---|---|
攻撃 | 6~8 | マフデト | ティタニア |
補助妨害 | 8~10 | シトリー | フリージア |
防御 | 2~4 | マルス | エシュ |
回復 | 2~4 | シュリンクス | マアト |
スコアを出すために、基本的にはアタッカーやでアタッカーの火力を補助する補助型や妨害型を多く編成しましょう。
ただ、全体的な育成が進んでいなければ、パーティを耐久寄りに調整すると生存率が高まり簡易的にスコアを伸ばすことも可能です。
全体的な限界突破数が高ければ、敵の火力下げ要員やバリア、回復などの要員を削ってスコア貢献できるキャラに乗り換えましょう。
中毒は必須
キャラの数が多く手数が必然的に多くなるので、味方の攻撃がヒットした際に追加ダメージを与える「中毒」は非常に強力です。
パーティに1体は、イブやエリシオンなどの中毒付与キャラは編成しましょう。